蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
空と天気のふしぎ109 お天気キャスター森田さんが答える気象のなぜ
|
著者名 |
森田 正光/著
|
著者名ヨミ |
モリタ,マサミツ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 006984389 | 451/モ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
植物園前 | 006983944 | 451/モ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000454539 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
空と天気のふしぎ109 お天気キャスター森田さんが答える気象のなぜ |
書名ヨミ |
ソラ ト テンキ ノ フシギ ヒャクキュウ |
副書名 |
お天気キャスター森田さんが答える気象のなぜ |
副書名ヨミ |
オテンキ キャスター モリタ サン ガ コタエル キショウ ノ ナゼ |
著者名 |
森田 正光/著
八板 康麿/写真
|
著者名ヨミ |
モリタ,マサミツ ヤイタ,ヤスマロ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-03-527980-8 |
ISBN |
978-4-03-527980-8 |
分類記号 |
451
|
内容紹介 |
気象予報士であり、お天気キャスターとしても活躍する森田正光が、空や天気に関する109個の疑問を取り上げ、美しい写真や天気図などとともにわかりやすく解説します。 |
著者紹介 |
1950年愛知県生まれ。気象予報士、気象キャスター。著書に「理不尽な気象」など。 |
件名1 |
気象
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は音が音楽にまで成長していく過程とその原理について書かれています。つまり、楽譜に関する約速事や知識、そしてこれらの事柄と実際の演奏との結びつきから、将来の楽曲分析や作曲に通じる橋わたしとして、できるだけわかりやすく、くわしく書いたものです。 |
(他の紹介)目次 |
序 音とは 第1章 音の高さ 第2章 音の長さ 第3章 リズムと拍子 第4章 音程 第5章 音階 第6章 調 第7章 和音 第8章 調判定 第9章 音楽用語 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ