蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
モーツァルトを「造った」男 ケッヘルと同時代のウィーン 講談社現代新書 2096
|
著者名 |
小宮 正安/著
|
著者名ヨミ |
コミヤ,マサヤス |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006704324 | 289.3/ケ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000244034 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モーツァルトを「造った」男 ケッヘルと同時代のウィーン 講談社現代新書 2096 |
書名ヨミ |
モーツァルト オ ツクッタ オトコ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
副書名 |
ケッヘルと同時代のウィーン |
副書名ヨミ |
ケッヘル ト ドウジダイ ノ ウィーン |
著者名 |
小宮 正安/著
|
著者名ヨミ |
コミヤ,マサヤス |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-288096-1 |
ISBN |
978-4-06-288096-1 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
史上初のモーツァルト作品目録を完成させたケッヘルという「凡庸」の人を主人公に、ステレオタイプに陥りがちなモーツァルト像、ヨーロッパ近代などを紐解く。 |
著者紹介 |
1969年東京生まれ。東京大学大学院人文社会科学研究科満期単位取得。横浜国立大学教育人間科学部准教授。専門はヨーロッパ文化史及びドイツ文学。著書に「オペラ楽園紀行」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
読んでから行くか、行ってから読むか。13人の作家に誘われてあなたも関西を旅してみませんか。 |
(他の紹介)目次 |
京都(京への「七口」合戦譚(司馬遼太郎) 京の桜・明から闇へ(渡辺淳一) ほか) 奈良(浄瑠璃寺の春(堀辰雄) 石舞台(大仏次郎) ほか) 大阪(天神祭で夏はゆく(田辺聖子) 北の新地(桂米朝) ほか) 神戸(春宵一刻価一万五千二百円(山口瞳) 晩秋の美味、高砂のアナゴ(檀一雄) ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ