検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アイルランド大地からのメッセージ  愛蘭土音楽紀行 2  

著者名 守安 功/文・写真
著者名ヨミ モリヤス,イサオ
出版者 東京書籍
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部003342516293.3/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

293.39 293.39
アイルランド-紀行・案内記 音楽-アイルランド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000614721
書誌種別 図書
書名 香りのふしぎ百科 2  五感のふしぎシリーズ 8
書名ヨミ カオリ ノ フシギ ヒャッカ(ゴカン ノ フシギ シリーズ)
著者名 栗原 堅三/編著
著者名ヨミ クリハラ,ケンゾウ
出版者 樹立社
出版年月 2003.4
ページ数 55p
大きさ 31cm
ISBN 4-901769-10-3
分類記号 491.376
内容紹介 嗅覚の特性である「香り」がテーマ。2巻では、「かおり風景」を再現し、香水やハーブ、お香など身のまわりの香りの「ふしぎ」を探る。「かおり風景」ってなに?、ミイラの製作に使われた香料は?など。
著者紹介 1936年横浜生まれ。東京工業大学理工学研究科博士課程修了。現在、青森大学学長。著書に「味覚・嗅覚」「味と香りの話」など。
件名1 におい
件名2 香料

(他の紹介)内容紹介 この国の人々と音楽はどこへ向かうのか?愛蘭土の、土地・人・音楽の出会い=「音の原風景」を語り、アイルランド音楽を理解するための正しい知識や印象的な言葉などを、豊かな体験とともに紹介した、音楽紀行の第2弾。音楽家・CD案内、理論解説もさらに充実。
(他の紹介)目次 第1章 マイケル・タブラディー
第2章 ディンプナ・オサリヴァン
第3章 トミー・ピープルズ
第4章 メアリー・カスティー
第5章 ジョー・オドノヴァン
第6章 アリス・テイラー
第7章 タラ・ケーリー・バンド
第8章 キアラン・カーソン
第9章 メアリー・バーギン
第10章 パダー・オリアダ
最終章 ブライアン・マクマホン

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。