蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
危険な歌 世紀末の音楽家たちの肖像 幻冬舎文庫
|
著者名 |
八木 啓代/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤギ,ノブヨ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
1998.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500066543 | 764.7/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ラテン音楽 ラテン アメリカ-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000577047 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
危険な歌 世紀末の音楽家たちの肖像 幻冬舎文庫 |
書名ヨミ |
キケン ナ ウタ(ゲントウシャ ブンコ) |
副書名 |
世紀末の音楽家たちの肖像 |
副書名ヨミ |
セイキマツ ノ オンガクカタチ ノ ショウゾウ |
著者名 |
八木 啓代/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤギ,ノブヨ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-87728-660-8 |
分類記号 |
764.7
|
件名1 |
ラテン音楽
|
件名2 |
ラテン アメリカ-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
キューバ革命からペルー大使館人質事件まで、政情不安と経済難にあえぐ中南米の国々。しかしその一方で、ステップを踏んで人々は歌う。彼らにとっての歌とは癒しなのか、それとも武器なのか。メキシコ、キューバ、チリ…あてどない放浪の道程と、アーティストたちとの心のふれあいを綴った、一人の日本人女性シンガーによる音楽紀行エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
1 オペラ座の佳人 2 異聞『コンドルは飛んでいく』 3 『ベンセレーモス』の死 4 国境の南で 5 亡命者たちの楽園 6 時代は心を生み出してゆく 7 そして歌いながらの革命 8 ブエノスアイレスの祈り 9 黒いギター 10 チリ、ふたたび 11 流れの中で 12 ハリスコ・パーク 13 流れは変わる |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ