蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003410297 | 933.7/ホ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000576762 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
量子宇宙干渉機 創元SF文庫 |
書名ヨミ |
リョウシ ウチュウ カンショウキ(ソウゲン エスエフ ブンコ) |
著者名 |
ジェイムズ・P・ホーガン/著
内田 昌之/訳
|
著者名ヨミ |
ジェイムズ P ホーガン ウチダ,マサユキ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
574p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-66319-2 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界が再び全面戦争の危機に直面した21世紀、ついに量子コンピュータは完成を見た。この世界は唯一の存在ではなく、同様に無数の世界が並行してあり、それらの相互干渉によって、いかなる物事が起こるのかが決定される。国防総省の極秘プロジェクトは、その別世界に干渉することで、現実の世界危機を回避できるというが…。量子力学の“多世界解釈”に基づく多元宇宙ハードSF。 |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 昌之 1961年生まれ。神奈川大学外国語学部卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ