検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

狂牛病  イギリスにおける歴史  

著者名 リチャード・W・レーシー/著
著者名ヨミ リチャード W レーシー
出版者 緑風出版
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003340155649.5/レ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000576683
書誌種別 図書
書名 狂牛病  イギリスにおける歴史  
書名ヨミ キョウギュウビョウ
副書名 イギリスにおける歴史
副書名ヨミ イギリス ニ オケル レキシ
著者名 リチャード・W・レーシー/著   淵脇 耕一/訳
著者名ヨミ リチャード W レーシー フチワキ,コウイチ
出版者 緑風出版
出版年月 1998.10
ページ数 310p
大きさ 20cm
ISBN 4-8461-9819-7
分類記号 649.5
内容紹介 黒死病以来の恐ろしい疫病とも言われ、イギリスを大パニックに陥れた「狂牛病」。果たして牛から人間に、種を越えて感染する恐れはあるのか。スキャンダラスな内容で政府やマスコミの攻撃にさらされた書の邦訳。
著者紹介 ケンブリッジのジーザスカレッジ医学部卒業。農業水産食糧省の獣医向け用品に関する委員会のメンバー等をつとめ、現在、リーズ大学臨床微生物学教授、WHOコンサルタント。
件名1 家畜伝染病

(他の紹介)内容紹介 本書は、全国の牛に大被害をもたらし、人間にも広まるかもしれず、黒死病以来もっとも感染力が強く、死亡率も高い疫病であることが証明される可能性のある死病について、詳しく、分かりやすく書かれている。海綿状脳症は牛から人間に種を越えて移るだろうか?こんなひどい状況になったのは、どうしてなのだろう?狂牛病をめぐる状況は悲劇であると同時に、スキャンダルでもある。
(他の紹介)目次 はじめに 使者を撃ち殺すな
第1章 クロイツフェルト・ヤコブ病という人間の海綿状脳症
第2章 危機到来の背景
第3章 その他の海綿状脳症
第4章 サウスウッド報告書
第5章 1989年、防ぎようのないものを防ぐという難題の始まり
第6章 1990年、牛海綿状脳症との最初の闘い
第7章 1991年、小康状態
第8章 1992年、最悪のシナリオが目前に
第9章 1993年、深まる危機
第10章 1994年、水平感染から垂直感染へと、危機拡大の兆し

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。