蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東京の鉄道名所さんぽ100 身近にある鉄道レガシーをブラリ楽しむ
|
著者名 |
松本 典久/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,ノリヒサ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007461510 | 686.2/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000337102 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京の鉄道名所さんぽ100 身近にある鉄道レガシーをブラリ楽しむ |
書名ヨミ |
トウキョウ ノ テツドウ メイショ サンポ ヒャク |
副書名 |
身近にある鉄道レガシーをブラリ楽しむ |
副書名ヨミ |
ミジカ ニ アル テツドウ レガシー オ ブラリ タノシム |
著者名 |
松本 典久/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,ノリヒサ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-415-32335-0 |
ISBN |
978-4-415-32335-0 |
分類記号 |
686.213
|
内容紹介 |
鉄道名所をぶらり散歩とともに楽しむ本。東京駅、渋谷トンネル、多摩川橋梁など、東京都内を中心に鉄道遺産が見られる名所を紹介します。横浜・千葉・埼玉・群馬エリアの名所も掲載。データ:2017年3月現在。 |
著者紹介 |
1955年東京生まれ。鉄道ジャーナリスト。鉄道や旅を主なテーマとして、『鉄道ファン』『鉄道ジャーナル』などに寄稿。著書に「Nゲージ鉄道模型レイアウトの教科書」など。 |
件名1 |
鉄道-関東地方
|
件名2 |
関東地方-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
精神の欲求と憧れをもつこと、その悦びと安らぎ。ドイツの音楽と文学に魅せられたエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
音楽の中から(バッハ・エスキス 謎としてのモーツァルト ほか) ドイツ文学は愉しい(「小々波のうねり」と「現代思想」と―森鴎外を読む 蕩漾する文人―登張竹風を読む ほか) わが師たち(聖なる無心―手塚富雄『ヘルダーリン』 認識と遍歴―竹山道雄の思考系 ほか) 詩人を尋ねて(詩人のアルケオロジー―ヘルダーリンを読む 『晩夏』の無限時間―シュティフターを読む ほか) 読むよろこび(書物の出現―ビルショフスキ『ゲーテ』をめぐって 最小至純のロマン派―ヴァッケンローダーについて ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ