蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000863472 | 621/エ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000380461 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
園芸特産地ガイド 2 |
書名ヨミ |
エンゲイ トクサンチ ガイド |
多巻書名 |
中部・近畿 |
著者名 |
農耕と園芸編集部/編
|
著者名ヨミ |
ノウコウ ト エンゲイ ヘンシュウブ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
1990.3 |
ページ数 |
16,279p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-416-49026-7 |
分類記号 |
621
|
件名1 |
園芸業
|
(他の紹介)内容紹介 |
十四世紀末から二十世紀初めにかけて、朝鮮半島に五百年以上も続いた李王朝の時代。それはさまざまに豊かな工芸が生まれ、育まれ続けた年月でもあった。やきもの、木工、金工や石の細工、そして独特な姿をもつ布仕事。時空を超えて、手にとる人の心も体も、深い魅力で癒してくれるそんな世界へご案内―。 |
(他の紹介)目次 |
李朝が憩う部屋 やきものに宿る李朝の美 文化の礎 李朝やきものQ&A 李朝工芸さまざま 李朝工芸と日本人を結んだ人 暮らしに生かす李朝工芸 手が届く魅力のつきない小物たち 李朝に会いに(美術館案内 骨董店案内) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ