蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
仙境往来 神界と聖地 シリーズ道教の世界 1
|
著者名 |
田中 文雄/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,フミオ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 800592644 | 166/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マンガ孫子・韓非子の思想
蔡 志忠/作画,…
マンガ老荘の思想
蔡 志忠/作画,…
マンガ孔子の思想
蔡 志忠/作画,…
マンガ仏教入門 : 仏陀、かく語り…
蔡 志忠/作画,…
中国の思想大全 : マンガ特別版
蔡 志忠/作画,…
マンガ李白・杜甫の思想
蔡 志忠/作画,…
老鬼(ラオクイ) : わが青春の…上
馬 波/著,和田…
老鬼(ラオクイ) : わが青春の…下
馬 波/著,和田…
マンガ菜根譚
蔡 志忠/著,鈴…
楽しむ四字熟語 全3冊
奥平 卓/著,和…
楽しむ四字熟語
奥平 卓/著,和…
マンガ禅の思想
蔡 志忠/作画,…
陶淵明全集下
陶 淵明/[著]…
陶淵明全集上
陶 淵明/[著]…
철학은 바람을 타고 : 列子(ハ…
蔡 志忠/作,김…
세상 을 읽는 돋보기 : 孔子(…
蔡 志忠/作,김…
자연의피리소리 : 莊子(ハングル…
蔡 志忠/作,김…
陶淵明全集下
陶 淵明/[著]…
陶淵明全集上
陶 淵明/[著]…
漢語名言集
奥平 卓/著,和…
지혜로운 이 의 그의 한 말씀 …
蔡 志忠/作,김…
北京発特電 : 台湾記者の中国大陸…
李 永得/著,徐…
四字熟語集
奥平 卓/著,和…
孔子の末裔
孔 徳懋/口述,…
陶淵明
李 長之/著,松…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000191951 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仙境往来 神界と聖地 シリーズ道教の世界 1 |
書名ヨミ |
センキョウ オウライ(シリーズ ドウキョウ ノ セカイ) |
副書名 |
神界と聖地 |
副書名ヨミ |
シンカイ ト セイチ |
著者名 |
田中 文雄/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,フミオ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
210,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-31271-6 |
分類記号 |
166
|
内容紹介 |
現世の神仙境たる洞天福地をはじめ、霊山・聖山信仰、天界と冥界や地獄、さらには体内に住む身体神にいたるまで、道教のコスモロジーを総合的に解説する。 |
著者紹介 |
1954年東京都生まれ。大正大学大学院文学研究科博士課程単位取得。大正大学等非常勤講師。 |
件名1 |
道教
|
件名2 |
神仙
|
(他の紹介)内容紹介 |
比喩と寓話で誰にでもわかりやすく道理を説いた『孟子』。真の学問修得を志す者の必読書とされた『大学』。孔子の思想をいっそう明解にした『中庸』。『論語』とともに「四書」に数えられる三つの書、中国人の知恵の源流をまとめた一冊。社会で納得のいかないこと、人生の中でぶつかるさまざまな疑問など、乱世に生き残るための考え方のヒントが隠されている。 |
(他の紹介)目次 |
孟子の思想(『孟子』について 亜聖孟子 梁恵王篇 公孫丑篇 ほか) 大学の思想(『大学』『中庸』について 経の章 伝の章) 中庸の思想 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ