蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界史史料 6
|
著者名 |
歴史学研究会/編
|
著者名ヨミ |
レキシガク ケンキュウカイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005810056 | 209/セ/6 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000744140 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界史史料 6 |
書名ヨミ |
セカイシ シリョウ |
多巻書名 |
ヨーロッパ近代社会の形成から帝国主義へ |
著者名 |
歴史学研究会/編
|
著者名ヨミ |
レキシガク ケンキュウカイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
20,358,12p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-026384-9 |
ISBN |
978-4-00-026384-9 |
分類記号 |
209
|
内容紹介 |
18、19世紀、「二重革命」を経験したヨーロッパは大きく変動し、個人が尊重され人権が重視されるようになる。法令、新聞記事、書簡など、多様な史料をもとに、ヨーロッパ近代の形成から帝国主義の時代への変容をたどる。 |
件名1 |
世界史-史料
|
(他の紹介)内容紹介 |
聖徳太子、清盛、家康…など、歴史上の人物から学ぶ理想の父親像。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 うつりかわる、おやじ像 第2章 日本史おやじ列伝 第3章 夫婦の中でのおやじと夫 第4章 職業にあらわれた、おやじの歴史 第5章 望まれるおやじ像 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ