蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「キチン・キトサン」はなぜ成人病によいのか 「カニの殻」に含まれる健康回復物質
|
著者名 |
旭丘 光志/著
|
著者名ヨミ |
アサオカ,コウジ |
出版者 |
現代書林
|
出版年月 |
1993.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601158066 | 464/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000455023 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「キチン・キトサン」はなぜ成人病によいのか 「カニの殻」に含まれる健康回復物質 |
書名ヨミ |
キチン キトサン ワ ナゼ セイジンビョウ ニ ヨイノカ |
副書名 |
「カニの殻」に含まれる健康回復物質 |
副書名ヨミ |
カニ ノ カラ ニ フクマレル ケンコウ カイフク ブッシツ |
著者名 |
旭丘 光志/著
|
著者名ヨミ |
アサオカ,コウジ |
出版者 |
現代書林
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87620-705-4 |
分類記号 |
464.3
|
内容紹介 |
高血圧・糖尿病・心臓病・肝臓病などの成人病から慢性病・アレルギー患者まで、大学の研究機関や民間の医師が究明した「キチン・キトサン」の現代病への効果と患者の体験を綴る渾身ルポ。 |
件名1 |
キチン
|
件名2 |
キトーサン
|
(他の紹介)内容紹介 |
キツネのきっこが、イタチのちいとにいのところに水遊びにいくと、2人はきれいな緑色の石を持っています。その石はたろう名人の宝物で、上手に泳げるようになるともらえるのです。きっこがたろう名人を探していると…。キツネのきっこのシリーズの4作目。 |
(他の紹介)著者紹介 |
こいで やすこ 小出保子。1938〜2010。福島県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。絵本に『とんとんとめてくださいな』(1986年オランダの絵本賞、銀の石筆賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ