検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アーユルヴェーダ・ハンドブック  

著者名 シャンタ・ゴーダガマヤ/著
著者名ヨミ シャンタ ゴーダガマヤ
出版者 日経BP社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401638937490.9/ゴ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

490.9 490.9
アーユルヴェーダ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000574995
書誌種別 図書
書名 アーユルヴェーダ・ハンドブック  
書名ヨミ アーユルヴェーダ ハンドブック
著者名 シャンタ・ゴーダガマヤ/著   上馬場 和夫/監訳
著者名ヨミ シャンタ ゴーダガマヤ ウエババ,カズオ
出版者 日経BP社
出版年月 1998.9
ページ数 128p
大きさ 24cm
ISBN 4-8222-9090-5
分類記号 490.9
内容紹介 アーユルヴェーダは、古いものでありながら、現代の医療がかかえている問題や足りない部分を補ってくれる。西洋でも仏教と同じように広まりつつあるインドの伝統医学・アーユルヴェーダのすべてを紹介。
著者紹介 スリランカの国立医学校でアーユルヴェーダ及び西洋医学を学ぶ。
件名1 アーユルヴェーダ

(他の紹介)内容紹介 現代に生き続けるインドの伝統医学。アーユルヴェーダは、古いものでありながら、現代の医療がかかえている問題や足りない部分を補ってくれるものです。実際、西洋では仏教と同じように急速に広まり人々に受け入れられています。アーユルヴェーダの真髄は、人間は一人ひとりが個性をもっていて、それぞれの体質や遺伝的な素質、病気へのかかりやすさなどの素因が異なっていると考えていることです。
(他の紹介)目次 五元素について
個性をもった人間
正しい食事と食物
正しいライフスタイル
アーユルヴェーダの治療
ハーブとその処方
完全なる科学

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。