検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝比奈隆のすべて  指揮生活60年の軌跡  

著者名 朝比奈 隆/[ほか]著
著者名ヨミ アサヒナ,タカシ
出版者 芸術現代社
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002585404762.1/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝比奈 隆
708.7 708.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000490142
書誌種別 図書
書名 朝比奈隆のすべて  指揮生活60年の軌跡  
書名ヨミ アサヒナ タカシ ノ スベテ
副書名 指揮生活60年の軌跡
副書名ヨミ シキ セイカツ ロクジュウネン ノ キセキ
著者名 朝比奈 隆/[ほか]著
著者名ヨミ アサヒナ,タカシ
出版者 芸術現代社
出版年月 1995.5
ページ数 281p
大きさ 19cm
ISBN 4-87463-130-4
分類記号 762.1
内容紹介 日本が誇る世界的指揮者、朝比奈隆。その生い立ちから今日までの足跡を語るとともに、その芸術のあり方を多面的に詳述する。巻末に著者の「現役盤CD全リスト」付き。
著者紹介 1908年生まれ。京都帝国大学卒業。大阪フィルハーモニーの指揮者として活躍。様々な芸術賞を受ける。94年、文化勲章を受章。95年、日本オーケストラ連盟副理事長に就任。

(他の紹介)内容紹介 多様な個性が花開く元代絵画。異民族王朝のもと、独自の世界を切り拓いた文人たちが織りなす、中国絵画変革の100年。
(他の紹介)目次 元の絵画
文人画の確立―元代絵画の動向
文物解説
文物への視点 道釈画をめぐる中国と日本
essay唐山遠望 変化を描く技と精神

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。