蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ストラヴィンスキー 上 友情の日々
|
著者名 |
ロバート・クラフト/著
|
著者名ヨミ |
ロバート クラフト |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1998.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003412764 | 762.3/ス/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Stravinsky,Igor Feodorovich
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000574159 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ストラヴィンスキー 上 友情の日々 |
書名ヨミ |
ストラヴィンスキー |
副書名 |
友情の日々 |
副書名ヨミ |
ユウジョウ ノ ヒビ |
著者名 |
ロバート・クラフト/著
小藤 隆志/訳
|
著者名ヨミ |
ロバート クラフト コトウ,タカシ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 |
357p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-5654-1 |
分類記号 |
762.38
|
内容紹介 |
20世紀音楽の革命児・ストラヴィンスキーの素顔を、彼の愛弟子であり、名指揮者でもある著者が日記形式で綴る。上巻は、著者とストラヴィンスキーが出会った1948年から、メキシコ演奏旅行の1961年までを収録。 |
著者紹介 |
ストラヴィンスキー作品の名指揮者として知られる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ディアギレフ、ハクスリー、エリオット、ブレーズ等、今世紀の文学・芸術界の巨星たちとの交友から子供達との確執まで、浮き彫りになる20世紀音楽の革命児・ストラヴィンスキーの素顔。出会いの年1948年からメキシコ演奏旅行の1961年までを収録。 |
(他の紹介)目次 |
1948年―ストラヴィンスキー夫妻との出会い/オーデン登場 1949年―身近な巨匠像/ハクスリーとイシャウッド 1950年―シェーンベルクを訪問 1951年―ストラヴィンスキーと信仰/シェーンベルクの死 1952年―『道楽者のなりゆき』ヴェニス初演/G・ハード 1953年―『道楽者のなりゆき』ニューヨーク初演 1954年―ヨーロッパ旅行 1955年―スペイン旅行 1956年―ギリシャ旅行/巨匠の血栓症/ブレーズとエリオット 1957年―病状を回復したストラヴィンスキー 1958年―ヨーロッパ旅行 1959年―アジアと日本旅行 1960年―メキシコ・中南米ツアー 1961年―グールドとベイルマン/世界一周 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ