蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古事記不思議な1300年史
|
著者名 |
斎藤 英喜/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,ヒデキ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208020446 | 913.2/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000369977 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古事記不思議な1300年史 |
書名ヨミ |
コジキ フシギ ナ センサンビャクネンシ |
著者名 |
斎藤 英喜/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,ヒデキ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-404-04186-9 |
ISBN |
978-4-404-04186-9 |
分類記号 |
913.2
|
内容紹介 |
日本の古代神話と歴史を伝える最古の古典として、その名前を知らない人はまずいない「古事記」。しかし、意外と知られていないその受容の歴史の謎に迫り、日本人にとって「古事記」とはどんな本だったのかを解き明かす。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。日本大学大学院博士課程満期退学。宗教学者、神話学者。佛教大学歴史学部教授。著書に「読み替えられた日本神話」「古事記成長する神々」「アマテラス」など。 |
件名1 |
古事記
|
(他の紹介)内容紹介 |
スズメ、セミ、レモン、ヒガンバナ…一緒に遊んでもらった動植物へのオマージュ。伝説的連載の原寸オリジナル版、初めて刊行。 |
(他の紹介)目次 |
収集家のスズメ 花のさかり場 イソップ的風景 セミの洗礼 クラゲのうらみ 虫の恥ずかしさ 死人の花 高原の牛 怪獣が通る 雷鳥夫人〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ