蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
モノが語る日本列島史 旧石器から江戸時代まで
|
著者名 |
藤本 強/著
|
著者名ヨミ |
フジモト,ツヨシ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
1994.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002432748 | 210.2/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 キョウド 099.136 913.6 キョウド 099.136
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000466436 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モノが語る日本列島史 旧石器から江戸時代まで |
書名ヨミ |
モノ ガ カタル ニホン レットウシ |
副書名 |
旧石器から江戸時代まで |
副書名ヨミ |
キュウセッキ カラ エド ジダイ マデ |
著者名 |
藤本 強/著
|
著者名ヨミ |
フジモト,ツヨシ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ数 |
298p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88621-112-7 |
分類記号 |
210.025
|
内容紹介 |
旧石器・縄文にも今に通ずる日本人の性格がみられる、邪馬台国は理論的にみて奈良盆地等々…近年の膨大な発掘調査の結果を大胆にとらえ、考古学の立場から日本の通史を構築した、待望久しい「日本考古学概説」の決定版。 |
件名1 |
考古学-日本
|
件名2 |
日本-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
『忠臣蔵』一筋を頑なに貫く大阪の講釈師・天神斎一門の怪しげな芸人たちが、己の人生を赤穂浪士に仮託する、ギャグありペーソスありの爆笑エンタテインメント。第9回朝日新人文学賞受賞作。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ