蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実戦で学ぶ攻防のコツ 石田芳夫明解囲碁講座 シリーズ6
|
著者名 |
石田 芳夫/著
|
著者名ヨミ |
イシダ,ヨシオ |
出版者 |
ユーキャン
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009000902 | 795/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000471500 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実戦で学ぶ攻防のコツ 石田芳夫明解囲碁講座 シリーズ6 |
書名ヨミ |
ジッセン デ マナブ コウボウ ノ コツ(イシダ ヨシオ メイカイ イゴ コウザ) |
著者名 |
石田 芳夫/著
日本囲碁連盟/編
|
著者名ヨミ |
イシダ,ヨシオ ニホン イゴ レンメイ |
出版者 |
ユーキャン
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-426-70046-1 |
ISBN |
978-4-426-70046-1 |
分類記号 |
795
|
内容紹介 |
実戦で肝要なのは、彼我の力関係と不安定な石の見極め。石田芳夫九段が、アマチュアとプロの実戦譜を題材に、攻防のコツをわかりやすく解説する。練習問題も掲載。 |
著者紹介 |
昭和23年生まれ。愛知県出身。昭和38年入段、49年九段。秀哉賞3回受賞。「コンピューター」の異名を取る。平成20年本因坊秀芳を名乗る。 |
件名1 |
囲碁
|
(他の紹介)内容紹介 |
パークスは西郷に命じた。「開国を認める天皇のもとで薩長政府をつくれ!」将軍家茂、孝明天皇、睦仁の暗殺―大室寅之祐と睦仁のすり替え。それらの背後に潜む一大謀略を今、明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
徳川慶喜と伊藤博文の秘密(伊藤博文の天皇暗殺と父渡辺平左衛門 徳川慶喜とその周辺) 幕末維新史の虚構(日本史の虚構と裏日本史 長州忍者の歴史) 長州藩とその忍者軍団(長州藩の忍者たち 徳川時代における長州藩史抄) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ