蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦争指揮官リンカーン アメリカ大統領の戦争 文春新書 562
|
著者名 |
内田 義雄/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ,ヨシオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206403875 | 253.0/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000744954 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦争指揮官リンカーン アメリカ大統領の戦争 文春新書 562 |
書名ヨミ |
センソウ シキカン リンカーン(ブンシュン シンショ) |
副書名 |
アメリカ大統領の戦争 |
副書名ヨミ |
アメリカ ダイトウリョウ ノ センソウ |
著者名 |
内田 義雄/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ,ヨシオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-660562-0 |
ISBN |
978-4-16-660562-0 |
分類記号 |
253.06
|
内容紹介 |
アメリカはなぜ戦争をするのか? 軍人に代わってリンカーン大統領が自らモールス電信を駆使して指揮した南北戦争こそ、アメリカの戦争の原型である。南北戦争によって刻まれたアメリカの戦争のDNAを探る。 |
著者紹介 |
1939年新潟県生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。日本放送協会入社。主に国際報道番組の企画制作を担当した。大正大学非常勤講師。著書に「聖地ソロフキの悲劇」など。 |
件名1 |
南北戦争(1861〜1865)
|
(他の紹介)内容紹介 |
『風水』とは、中国4000年の歴史をもち、自身の健康、財力、幸せなどを、自身がもって生まれた運以上のよいものにするために、まわりの環境と調和していく生き方を説いたものである。現代科学と中国古来の伝承の融合としての風水は、その実効性が認められ、日本をはじめとするアジア各地やヨーロッパ、アメリカといった西洋近代文明諸国でも、近年、広く実践されるようになってきた。本書は、自然環境はもちろん、都市といった人工的環境とも調和してよりよい人生をおくるために、また環境に影響を与え、運勢をさらによりよいものにするために、風水をどのように活用していったらよいかを、カラーのイラストや写真、著者自身の実体験を例に、具体的、かつ平易に解説してゆく。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 風水をひもとく(風水とは 風水のパワー) 第2部 風水のなりたち(陰と陽 風水の基本概念 高度な風水) 第3部 風水を実践する(風水と風景 風水と住まい 風水とインテリアデザイン 風水をよくする) 第4部 風水を応用する(ビジネスでの成功 仕事の運気を強める 健康、恋愛、結婚) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ