検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柳田国男山人論集成   角川ソフィア文庫 SP J-102-51

著者名 柳田 国男/[著]
著者名ヨミ ヤナギタ,クニオ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208194746384.3/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

368.61 368.61
368.61 368.61
殺人 親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000450590
書誌種別 図書
書名 柳田国男山人論集成   角川ソフィア文庫 SP J-102-51
書名ヨミ ヤナギタ クニオ サンジンロン シュウセイ(カドカワ ソフィア ブンコ)
著者名 柳田 国男/[著]   大塚 英志/編
著者名ヨミ ヤナギタ,クニオ オオツカ,エイジ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2013.2
ページ数 444p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-408313-7
ISBN 978-4-04-408313-7
分類記号 384.35
内容紹介 「山人」とは一体何者なのか。柳田国男が記した膨大な山人論の成立・展開・消滅の過程がわかるように、その著作や論文を編者が独自に再構成し、山人論の変容と柳田の学問や文学の核心に迫る。
件名1 山村

(他の紹介)内容紹介 「ごめんね…」これ以上、息子の暴力に耐えられない。疲れ果てた父は、金属バットを振り下ろした―。X‐JAPANのhideに憧れる14歳。東大卒の優秀な出版編集者。二人を悲劇に追い込んだ「家族」とは?「家庭」とは…。
(他の紹介)目次 第1章 もう引き返せない
第2章 父の足跡
第3章 長男の歩み
第4章 悲劇への道程
第5章 公判での父と精神状態
第6章 資料編

書店リンク

  

内容細目

1 五色の歌よみけり中に黒を   7
2 古戦場   11-13
3 新体詩二編   14-15
4 幽冥談   16-35
5 萩坪翁追懐   36-41
6 天狗の話   45-54
7 九州南部地方の民風   55-67
8 山民の生活   上下   68-74
9 山民の生活   第二回大会席上にて   75-90
10 怪談の研究   91-97
11 山人の研究   98-105
12 石神問答   概要   109-122
13 「イタカ」及び「サンカ」   1〜3   123-152
14 鬼の子孫   153-162
15 山人考   163-183
16 山人外伝資料   1〜5   184-219
17 柳田・南方往復書簡(抄)   223-301
柳田 国男/著 南方 熊楠/著
18 故郷七十年より   山の人生   305-309
19 アサヒグラフ版「山の人生」   310-348
20 明治三十九年樺太紀行   351-375
21 アリユウシヤ   376-394
田山 花袋/著
22 南遊詠草   395-396
23 山の巡査達   397-430
田山 花袋/著
24 山の季節来る   433-434
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。