蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天草の豪商・石本平兵衛 1787-1843
|
著者名 |
河村 哲夫/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ,テツオ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2012.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208123828 | 289.1/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000399843 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天草の豪商・石本平兵衛 1787-1843 |
書名ヨミ |
アマクサ ノ ゴウショウ イシモト ヘイベエ |
副書名 |
1787-1843 |
副書名ヨミ |
センナナヒャクハチジュウナナ センハッピャクヨンジュウサン |
著者名 |
河村 哲夫/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ,テツオ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
499p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89434-872-1 |
ISBN |
978-4-89434-872-1 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
三井・住友・鴻池に次ぐ資産を築いた天草の大商人・石本平兵衛。「石本家文書」をもとに、寛政から天保の時代を駆け抜けた風雲児を歴史の闇の中から掘り起こし、その栄光と没落の物語に光を当てる。年表などの関連史料も収録。 |
著者紹介 |
1947年福岡県生まれ。九州大学法学部卒。立花壱岐研究会会員、日本ペンクラブ会員、福岡県文化団体連合会参与、九州産業大学講師。著書に「志は、天下」「筑後争乱記」「龍王の海」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
僧院の教師から教会破壊者へ、共産主義者から資産家そして公爵へ、驚くべき変貌ぶりを発揮して、フランス革命から王政復古にいたる大変動期を泳ぎぬいたフーシェ。近代のマキャベリストの心理と行動を、歴史的事実の中で、生き生きと描き出す。他にツヴァイクの歴史観を知るうえで手がかりとなる、歴史講演を二篇収録する。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ