蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海の東海道 Romankaido Tokaido 4
|
著者名 |
若林 淳之/著
|
著者名ヨミ |
ワカバヤシ,アツシ |
出版者 |
静岡新聞社
|
出版年月 |
1998.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500442769 | 683.2/ワ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000236632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ピアジェ心理学入門 上 海外名著選 3 |
書名ヨミ |
ピアジェ シンリガク ニュウモン(カイガイ メイチョセン) |
著者名 |
ジョン・フラベル/著
岸本 弘/訳
岸本 紀子/訳
|
著者名ヨミ |
ジョン フラベル キシモト,ヒロム キシモト,ノリコ |
出版者 |
明治図書
|
出版年月 |
1975 |
ページ数 |
361p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
141.1
|
件名1 |
知能
|
(他の紹介)目次 |
戦国期の海上交通(「富士曼荼羅」に見る道者 江浦に着岸する伊勢船 伊豆周辺の海上交通) 菱垣廻船と樽廻船(上方と江戸を結ぶ 日本の総城下町・江戸 ほか) 難船破船に見る積荷(難船破船の資料 御城米(廻米)輸送の湊 ほか) 湊のおこり(新居湊 掛塚湊 戸田湊) 信仰・文化・技術移転の道(日和待湊の文化と風俗 海は信仰・技術移転の道) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ