蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タッサーシルクのぼんぼんパンツ
|
著者名 |
田中 ぱるば/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,パルバ |
出版者 |
市民出版社
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003276771 | 753.0/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000550756 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タッサーシルクのぼんぼんパンツ |
書名ヨミ |
タッサー シルク ノ ボンボン パンツ |
著者名 |
田中 ぱるば/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,パルバ |
出版者 |
市民出版社
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88178-050-6 |
分類記号 |
753.04
|
内容紹介 |
「至福の瞬間」を織りたいと願った一人の女性が、インドへ旅立った。異色工房主と出会い、数々の壁を大胆に乗り越え、糸・染料を求めてインド各地へ突き進む。汗と笑い、ときに爆発。クリエーター共同体の生きる肌触り。 |
著者紹介 |
1956年長野県生まれ。早稲田大学で西洋哲学を学んだ後、世界各地を旅行、インドの覚者Oshoの弟子となる。 |
件名1 |
染織工芸
|
件名2 |
インド
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は景徳鎮陶磁館所蔵の逸品の中から、五代(907‐960年)から現代までの作品二百点余りを選び、分類して、本書に収めた。また各種類の磁器紹介の前には、それぞれの工程を示した図版を入れた。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ