蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天平の少年 奈良の大仏建立 乱世に生きる二人 日本の歴史名作シリーズ 講談社青い鳥文庫 131-1
|
著者名 |
福田 清人/[著]
|
著者名ヨミ |
フクダ,キヨト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1988.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400222147 | 913/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000353968 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天平の少年 奈良の大仏建立 乱世に生きる二人 日本の歴史名作シリーズ 講談社青い鳥文庫 131-1 |
書名ヨミ |
テンピョウ ノ ショウネン(コウダンシャ アオイ トリ ブンコ) |
副書名 |
奈良の大仏建立 乱世に生きる二人 |
副書名ヨミ |
ナラ ノ ダイブツ コンリュウ ランセイ ニ イキル フタリ |
著者名 |
福田 清人/[著]
鴨下 晁湖/絵
|
著者名ヨミ |
フクダ,キヨト カモシタ,チョウコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1988.9 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-147251-8 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
まぎれもない「兵士」の集団でありながら軍隊とは呼ばれない、いまだに国民の拒否反応も根強い―。そんな「日蔭者」の存在、自衛隊の隊員たちは、何を思って日夜、厳しい訓練に耐えているのか。護衛艦やレンジャー訓練への同行など徹底した密着取材により、彼らの素顔を浮き彫りにする。日本人が直視してこなかった「戦後」を敢えて問うた渾身のノンフィクション。新潮学芸賞受賞。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 鏡の軍隊 第2部 さもなくば名誉を 第3部 護衛艦「はたかぜ」 第4部 防人の島 第5部 帰還 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ