検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブラックウッド館の謎   文学の扉 17

著者名 キャロリン・キーン/作
著者名ヨミ キャロリン キーン
出版者 金の星社
出版年月 1985.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町201799475933/キ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キャロリン・キーン 前田 三恵子 佐藤 弘之

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000296527
書誌種別 図書
書名 ブラックウッド館の謎   文学の扉 17
書名ヨミ ブラックウッドヤカタ ノ ナゾ(ブンガク ノ トビラ)
著者名 キャロリン・キーン/作   前田 三恵子/訳   佐藤 弘之/画
著者名ヨミ キャロリン キーン マエダ,ミエコ サトウ,ヒロユキ
出版者 金の星社
出版年月 1985.6
ページ数 221p
大きさ 21cm
ISBN 4-323-00907-0
分類記号 933.7

(他の紹介)内容紹介 外圧に弱い日本の原点はここにある!第3の黒船が日本に迫り来る今、歴史の教訓は生かせるのか?世界史の視野から捉えた、幕末動乱の時代と日本開国のドラマ。
(他の紹介)目次 第1章 日本遠征の背景
第2章 ペリー、海軍とともに成長する
第3章 遠征準備から出航へ
第4章 中国をおおう霧、日本をおおう霜
第5章 閉ざされた帝国の外門―琉球への航海
第6章 小笠原諸島から再び那覇へ
第7章 内憂外患
第8章 幕府と外圧
第9章 ペリー艦隊の来航
第10章 黒船の衝撃
第11章 中国か日本か
第12章 日本再訪
第13章 下田、箱館、琉球
第14章 偉大なる西方航路
第15章 よみがえる黒船―第二の開国、そしてグローバル・ヘゲモニー

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。