検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

謎の森に棲む古賀政男  

著者名 下嶋 哲朗/著
著者名ヨミ シモジマ,テツロウ
出版者 講談社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204101208762.1/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000571893
書誌種別 図書
書名 謎の森に棲む古賀政男  
書名ヨミ ナゾ ノ モリ ニ スム コガ マサオ
著者名 下嶋 哲朗/著
著者名ヨミ シモジマ,テツロウ
出版者 講談社
出版年月 1998.7
ページ数 319p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-209272-7
分類記号 767.8
内容紹介 「ぼくは寂しいのよ」-日本人の心の琴線に触れるメロディーを次々ヒットさせた昭和の大作曲家、古賀政男の知られざる闇の部分に光を当てる。本人や周囲によって巧みに構築された歌謡界の天皇の「伝説」の真実とは。
著者紹介 1941年長野県生まれ。ノンフィクション作家。著書に「ヨーンの道」「南風の吹く日」「消えた沖縄女工」「豚と沖縄独立」ほか。

(他の紹介)内容紹介 いまも多くのファンに愛される作曲家が逝って20年。知っていたつもりの古賀像にいま新しい光があてられた。
(他の紹介)目次 第1章 芽立つ時
第2章 謎深い渡米
第3章 古賀をとりまく怪人たち
第4章 カリフォルニアに響く二世行進曲
第5章 大和魂の時代
第6章 初公開の文書が語る兄の実像
第7章 架け橋の行く末
第8章 再びアメリカ移住を決意するまで
第9章 ぼくは寂しいのよ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。