蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大阪今昔散歩 彩色絵はがき・古地図から眺める 中経の文庫 は-5-3
|
著者名 |
原島 広至/著
|
著者名ヨミ |
ハラシマ,ヒロシ |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
利倉西セン | 702375924 | 216.3/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
服部 | 702173659 | 216.3/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 006594873 | 216.3/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000510701 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
音・光ふしぎはっけん 手作りおもしろ実験 |
書名ヨミ |
オト ヒカリ フシギ ハッケン(テズクリ オモシロ ジッケン) |
著者名 |
高鷹 敦/[著]
小幡 勝/[著]
やべ みつのり/絵
|
著者名ヨミ |
コウタカ,アツシ オバタ,マサル ヤベ,ミツノリ |
出版者 |
草土文化
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-7945-0663-5 |
分類記号 |
424
|
内容紹介 |
窓をあけると外のいろいろな音が聞こえてきます。音は物が振動して出るのです。葉っぱの笛、紙笛、たいこ、紙パックの琴、などおもしろ楽器の作り方やカメラ、レンズ、鏡、虹など光の不思議を楽しく紹介。 |
著者紹介 |
東京都足立区立桑袋小学校教諭。 |
件名1 |
音響学
|
件名2 |
光学
|
(他の紹介)目次 |
第1章 家族は危険!?―トークセッション「安全な場を求めて」 第2章 心の内の子どもと出会う―トークセッション「私のインナー・チャイルド」 第3章 アダルト・チルドレンの起源とその癒し―トークセッション「回想と悲嘆の仕事」 第4章 家族、その死と生―シンポジウム「これからの家族と女性」(平川和子 荷宮和子 斎藤学 波田あい子) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ