蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006017040 | 930.2/ケ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000778703 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビート・ジェネレーション ジャック・ケルアックと旅するニューヨーク P-Vine BOOks |
書名ヨミ |
ビート ジェネレーション(ピーヴァイン ブックス) |
副書名 |
ジャック・ケルアックと旅するニューヨーク |
副書名ヨミ |
ジャック ケルアック ト タビスル ニューヨーク |
著者名 |
ビル・モーガン/著
今井 栄一/訳
|
著者名ヨミ |
ビル モーガン イマイ,エイイチ |
出版者 |
ブルース・インターアクションズ
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
307,11p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86020-265-1 |
ISBN |
978-4-86020-265-1 |
分類記号 |
930.278
|
内容紹介 |
ボブ・ディランとギンズバーグが宿命的に出逢った8丁目ストリートにある伝説の書店、ジャクソン・ポロックが出入り禁止になった芸術家の溜まり場など、魂のビート文学巡礼ガイド。 |
著者紹介 |
画家、作品・記録編集者。ビート文学及び米文学の研究家。米国の作家や詩人、芸術家らをテーマにしたノンフィクション、ガイドブックを多数執筆。 |
件名1 |
文学地理-ニューヨーク
|
(他の紹介)内容紹介 |
フランドルの宝石とも呼ばれる中世都市・ブリュージュやルネサンスの花開いたフィレンツェなど、ヨーロッパの古都を歴訪。重層する文化の集約点であり、象徴である都市の独自の文化を観察して、共時的で多様な西欧の歴史を読む。また古代ローマの遺跡を残すパリから、ブルターニュやアイルランドなどケルトの故郷を訪ねて、ヨーロッパの基層をも考察。西欧文化の実像を描いた旅情豊かな歴史紀行。 |
(他の紹介)目次 |
幻想の都市(フランドルの宝石・ブリュージュ 中世の華麗な「終末」・ディジョン 異端と愛・トゥルーズ 「古代」の新しい「春(プリマヴェーラ)」・フィレンツェ アドリア海との婚姻・ヴェネツィア 「聖なる森」と河・ハイデルベルク バロックと「裸の真理(ヌーダ・ウエリタス)」・ウィーン 「精神」の錬金術・プラハ ヨブの希望・ワルシャワ) パリの一隅から―ヨーロッパの地層を考える |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ