検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

職業としての翻訳  

著者名 鈴木 主税/著
著者名ヨミ スズキ,チカラ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204712012801.7/ス/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

989.53 989.53

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000133942
書誌種別 図書
書名 職業としての翻訳  
書名ヨミ ショクギョウ ト シテ ノ ホンヤク
著者名 鈴木 主税/著
著者名ヨミ スズキ,チカラ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2001.2
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-31492-7
分類記号 801.7
内容紹介 翻訳に必要なのは日本語力。そして、死んでも締切りを守る精神力と体力だ-。「大国の興亡」「文明の衝突」などで知られる、出版翻訳の第一人者が、「プロの翻訳」の奥義を明かし、出版界でフリーとして生きる厳しさを語る。
著者紹介 1934年東京生まれ。出版社勤務ののちフリーの翻訳家に。ウィリアム・マンチェスター「栄光と夢」で翻訳出版文化賞受賞。翻訳グループ牧人舎主宰。著書に「私の翻訳談義」がある。
件名1 翻訳

(他の紹介)内容紹介 お湯さえそそげば、かんたんに食べられるカップラーメン。この小さな食品のなかには、さまざまな工夫がいっぱいつまっている。そのひとつひとつを研究、開発してきた男・安藤百福のラーメンとともに歩んだ人生を、いきいきと描く。小学上級以上。
(他の紹介)目次 「チキンラーメン号」被災地へ
ハレー彗星の申し子
でこぼこの富士山
カエルのばくはつ
青年隊にかこまれて
新しいラーメン
魔法のラーメン
快進撃
チキンラーメンを守る戦い
海外に新しい夢をもとめて〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。