蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
甲子夜話 2 東洋文庫 314
|
著者名 |
松浦 静山/著
|
著者名ヨミ |
マツウラ,セイザン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1978 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001100049 | 914.5/マ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000204130 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
甲子夜話 2 東洋文庫 314 |
書名ヨミ |
カッシ ヤワ(トウヨウ ブンコ) |
著者名 |
松浦 静山/著
中村 幸彦/校訂
中野 三敏/校訂
|
著者名ヨミ |
マツウラ,セイザン ナカムラ,ユキヒコ ナカノ,ミツトシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
914.5
|
(他の紹介)内容紹介 |
国家存亡の危機にあって、日本人が守り抜こうとしたものは何か。明治維新より日清・日露戦争を経て、大東亜戦争に至る歴史を凝視し、苦悩する近代日本の姿を浮き彫りにする。 |
(他の紹介)目次 |
序章 「大東亜戦争」という呼称について 第1章 旧憲法下における日本の政治権力の構造上の問題点―戦争指導機構の弱体 第2章 満洲事変 第3章 国防方針、国防に要する兵力及び用兵綱領 第4章 支那事変 第5章 昭和十五年の国策のあゆみ 第6章 昭和十六年の情勢 第7章 東条内閣の登場と国策の再検討 第8章 開戦 終章 回顧よりの教訓 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ