蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300131190 | 702/マ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000474975 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まんが西洋美術史 3 アートコミック |
書名ヨミ |
マンガ セイヨウ ビジュツシ(アート コミック) |
多巻書名 |
後期印象主義→20世紀の美術 |
著者名 |
馬淵 明子/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
マブチ,アキコ |
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
1994.10 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-568-26003-5 |
分類記号 |
702.3
|
内容紹介 |
西洋美術の歴史が、作品の紹介とそれを生み出した芸術家たちの努力の両面から、3巻の漫画にまとめられた。本書はそのうち後期印象主義と20世紀の美術を扱う。わかりやすい内容、豊富な資料で小学生から大人まで楽しめる本。 |
件名1 |
美術-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
わが国でテレビ放送が開始されて四十五年。今、「ブラウン管のこちら側」は一体どうなっているのか。お茶の間のテレビの前にはどのような人生が、生活が繰り広げられているのだろう。北海道の女子少年院、震災後の神戸、沖縄・与那国島で映る台湾のテレビなど、それぞれの「テレビのある風景」を写真と文でルポルタージュした、異色のノンフィクション全三十六話。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 立ち直りの日々 第2章 選挙事務所 第3章 宇宙放送 第4章 足の踏み場 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ