蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600225239 | 588/ニ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000252905 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新編 日本食品事典 |
書名ヨミ |
シンペン ニホン ショクヒン ジテン |
著者名 |
杉田 浩一/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
スギタ,コウイチ |
出版者 |
医歯薬出版
|
出版年月 |
1982.2 |
ページ数 |
587p 図版24p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
498.5
|
件名1 |
食品-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ、オウム真理教信者は澄んだ目でテロを実行したのか?日本仏教の古層に潜む儒教、道教の影響とは?哲学はいかに悪を捉えうるのか?我々の生を覆う「宗教的空白」への危機感を基点に、日本文化の本質に迫る記念碑的論考。 |
(他の紹介)目次 |
日本文化における悪と罪―オウム真理教問題にふれて 問い直された日本人の宗教心―脳死問題とオウム真理教事件にふれて 隠されていた儒教と道教―日本人の宗教心を探る(1) 誠という道徳的価値について―日本人の宗教心を探る(2) 恥の文化と非寛容 「場所の論理」の彼方へ(パリ討議版)〔ほか〕 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ