蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わがクラシック・スターたち 本音を申せば
|
著者名 |
小林 信彦/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ノブヒコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007480650 | 914.6/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000343026 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わがクラシック・スターたち 本音を申せば |
書名ヨミ |
ワガ クラシック スタータチ(ホンネ オ モウセバ) |
著者名 |
小林 信彦/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ノブヒコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-390655-3 |
ISBN |
978-4-16-390655-3 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
いま見ても輝いている名優たち。テレビやラジオを盛んにした昭和30年代の良き友人たち…。小林信彦がとっておきのエピソードを綴る。『週刊文春』連載のクロニクル(年代記)的時評を単行本化。 |
著者紹介 |
昭和7年東京生まれ。早稲田大学文学部英文学科卒業。翻訳推理小説雑誌編集長を経て作家になる。「日本の喜劇人」で芸術選奨文部大臣新人賞、「うらなり」で菊池寛賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、十九世紀初頭に独立をとげたラテンアメリカ諸国の発展を他地域との比較において論じ、さらにアメリカ合衆国との関係について簡潔な通史的叙述を提供する。 |
(他の紹介)目次 |
1 ラテンアメリカ諸国の独立 2 輸出主導の経済成長 3 対米関係 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ