蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 004968384 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 800629412 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000197056 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒマラヤのふえ 昔ヒマラヤのふもとクマオンというところでうたわれていた物語 |
書名ヨミ |
ヒマラヤ ノ フエ |
副書名 |
昔ヒマラヤのふもとクマオンというところでうたわれていた物語 |
副書名ヨミ |
ムカシ ヒマラヤ ノ フモト クマオン ト イウ トコロ デ ウタワレテ イタ モノガタリ |
著者名 |
A.ラマチャンドラン/さく・え
きじま はじめ/やく
|
著者名ヨミ |
A ラマチャンドラン キジマ,ハジメ |
出版者 |
木城えほんの郷
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ数 |
41p |
大きさ |
26×28cm |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
むかしむかし、遠いヒマラヤの谷あいにラモルという名前の人がいました。ラモルと奥さんは、一生けんめいに働きましたが、2人の暮らしはつらいことばかりでした。福音館書店1976年刊の再刊。 |
書誌来歴・版表示 |
福音館書店 1976年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
遙か斑鳩の里より、太子は警告する!アメリカが樹立を目指す「世界政府」は世界の逆賊となり、まもなく、第3次世界大戦が始まると…日本発!地球最大規模の預言体系の全貌。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 第1章 楠木正成と『太平記』の謎 第2章 『未然紀』が語る20世紀の日本 第3章 世界規模の未来預言 第4章 「第五百歳」預言は成就していた! 第5章 近未来を襲う第3次世界大戦! 第6章 「第次百歳」預言が示す未来! |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ