蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001744598 | 316/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000111788 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
傷だらけの黒人 アメリカの人種差別とセックス |
書名ヨミ |
キズダラケ ノ コクジン |
副書名 |
アメリカの人種差別とセックス |
副書名ヨミ |
アメリカ ノ ジンシユ サベツ ト セックス |
著者名 |
カルヴィン・C・ハーントン/著
横山 一雄/訳
|
著者名ヨミ |
ハ-ントン,カルビン C. ヨコヤマ,カズオ |
出版者 |
芸文社
|
出版年月 |
1968 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
316.8
|
(他の紹介)内容紹介 |
『枕草子』や『源氏物語』など、王朝時代から日本人にこよなく愛されてきた漢詩は、一見とっつきにくいが、実はたいへん面白い。友情の詩、別離の詩、戦争の詩、大自然を歌った詩など、その「心」は今日なお新鮮で、私たちの心を深く揺さぶる。本書は歴代の代表的名作を紹介、かつ脚韻や平仄についての「Q&A」を付した。 |
(他の紹介)目次 |
桃と花嫁―『詩経』「桃夭」 世は溷れ濁りて―『楚辞』「離騒」 虞よ虞よ若を―項羽「垓下の歌」 人生百年―古詩十九首 スズメの歌―曹植「野田黄雀行」 歳月人を待たず―陶淵明「雑詩」 悠然として南山を見る―陶淵明「飲酒」 天地悠悠―陳子昂「幽州台に登る歌」 ワシガサイフニゼニガアル―賀知章「袁氏の別業に題す」 春眠暁を覚えず―孟浩然「春暁」〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
一海 知義 1929年奈良市に生まれる。旧制高校理科コースへ進んだが、文学への関心すてがたく、京都大学中国文学科へ進学、53年卒業。現在、神戸学院大学人文学部教授。中国文学専攻。かたわら経済学者河上肇、作家夏目漱石の漢詩を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ