検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ますます菜菜ごはん  野菜・豆etc.素材はすべて植物性楽しさ広がるレシピ集  

著者名 カノウ ユミコ/著
著者名ヨミ カノウ,ユミコ
出版者 柴田書店
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008554339596.3/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.37 596.37
料理-野菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000692436
書誌種別 図書
書名 ますます菜菜ごはん  野菜・豆etc.素材はすべて植物性楽しさ広がるレシピ集  
書名ヨミ マスマス サイサイ ゴハン
副書名 野菜・豆etc.素材はすべて植物性楽しさ広がるレシピ集
副書名ヨミ ヤサイ マメ エトセトラ ソザイ ワ スベテ ショクブツセイ タノシサ ヒロガル レシピシュウ
著者名 カノウ ユミコ/著
著者名ヨミ カノウ,ユミコ
出版者 柴田書店
出版年月 2005.9
ページ数 103p
大きさ 26cm
ISBN 4-388-05982-X
分類記号 596.37
内容紹介 好評の「菜菜ごはん」の第2集。前作のコンセプトはそのままに、素材別レシピ、パスタやサンドイッチ、おやつメニューなどを充実させたレシピ集。野菜や豆がいっぱいの料理で「野菜だけだからこそのおいしさ」を実感できます。
著者紹介 鳥取県生まれ。独学で精進料理及び各国のベジタリアン料理を研究。2001年精進料理の店「菜懐石 仙」を開店。
件名1 料理-野菜

(他の紹介)内容紹介 日本史最大の謎=邪馬台国、倭女王卑弥呼の都はどこに存在したのか。さまざまな解釈を生む魏志倭人伝を、徹底した史料批判を通して問題点を整理する。中国史における倭人伝の位置や東アジア世界の情勢を踏まえ、倭の国々や三角縁神獣鏡を解明。九州と大和を代表する吉野ヶ里・纒向遺跡の都市的集落を分析し、混迷する論争に新たな指針を提示する。
(他の紹介)目次 1 邪馬台国とその時代―総論
2 倭人の登場と東アジア
3 二・三世紀の東アジア世界
4 考古学からみた「倭国乱」―弥生後〜末期の社会状況
5 東洋学からみた『魏志』倭人伝
6 考古学からみた邪馬台国
7 邪馬台国を探る二つの遺跡
8 倭の実態
9 東アジア世界の変貌とヤマト王権

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。