検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境ホルモン   図解雑学

著者名 中原 英臣/監修
著者名ヨミ ナカハラ,ヒデオミ
出版者 ナツメ社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部800483174519/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519 519.79

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000178516
書誌種別 図書
書名 環境ホルモン   図解雑学
書名ヨミ カンキョウ ホルモン(ズカイ ザツガク)
著者名 中原 英臣/監修
著者名ヨミ ナカハラ,ヒデオミ
出版者 ナツメ社
出版年月 2002.7
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-8163-3263-4
分類記号 519.79
内容紹介 環境と生物の関係、生物内でのミクロな物質の働きから、内分泌かく乱物質とも呼ばれる環境ホルモン。その影響や汚染の実態などについて、わかりやすい文章とイラストで解説する。
件名1 環境ホルモン

(他の紹介)内容紹介 内分泌かく乱物質とも呼ばれる「環境ホルモン」の構造、その影響や汚染の実態などについて、わかりやすい文章とイラストで解説。
(他の紹介)目次 1 沈黙の春と奪われし未来
2 環境とは、ホルモンとは
3 環境ホルモンとはなにか
4 環境ホルモンの問題点
5 さまざまな汚染物質
6 環境ホルモンの問題解決にむけて
(他の紹介)著者紹介 中原 英臣
 1945年東京生まれ。慈恵会医科大学卒業。細菌学・衛生学専攻、医学博士。米国セントルイス・ワシントン大学でバイオの研究に従事。その後、山梨医科大学助教授を経て、現在、山野美容芸術短期大学教授、早稲田大学講師、ニューヨーク科学アカデミー会員。科学評論家の佐川峻氏と「ウイルス進化論」を提唱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。