検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

傾城の恋  

著者名 張 愛玲/著
著者名ヨミ チョウ,アイレイ
出版者 平凡社
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002561892923.7/チ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000485637
書誌種別 図書
書名 傾城の恋  
書名ヨミ ケイセイ ノ コイ
著者名 張 愛玲/著   池上 貞子/訳
著者名ヨミ チョウ,アイレイ イケガミ,サダコ
出版者 平凡社
出版年月 1995.3
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-82880-9
分類記号 923.7
内容 内容:金鎖記 留情 傾城の恋
内容紹介 香港陥落の刹那に結ばれたふたりのはかない恋。被占領下の上海と香港を舞台にくりひろげられる一大ロマンス。1940年代の上海にあでやかに花開いた作家、張愛玲の小説集。表題作ほか2作品を収録。
著者紹介 1921年上海生まれ。李鴻章の曾孫。55年アメリカへ。香港時代に書いた作品により反共作家のイメージをつくった。台湾、香港ではもっとも人気のある作家。著書に「浪漫都市物語」。

(他の紹介)内容紹介 古代エジプトの象形文字ヒエログリフを、日本語で引ける辞書。主要な文学作品や碑文に頻出する基本的な単語1324を収録。類義語・反対語検索にも有用な和文索引、文法用英訳表付き。
(他の紹介)目次 古代エジプト語とは何か(古代エジプト語の概略
古代エジプト語の韻律
解読から言語学へ
ヒエログリフの特徴
古代エジプト人と文字
古代エジプト史略年表)
本書の使い方(発音について
単語の構成
本書の構成
使い方の実例
参考文献・図版出典・略語表)
基本単語集(文字早見表
文字索引)
指示語・人称代名詞の基本単語
付録(王名
人名
神名
地名
数詞・序数・文法の要点)
ヒエログリフを読もう!
ヒエログリフを使う!
ヒエログリフの書き方
和文索引
文法用語英訳表
アルファベット一覧

書店リンク

  

内容細目

1 金鎖記   5-104
2 留情   105-154
3 傾城の恋   155-243
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。