検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

のにっき  

著者名 近藤 薫美子/著
著者名ヨミ コンドウ,クミコ
出版者 アリス館
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 利倉西セン701161101Eチ//児童書児童室 在庫 
2 千里601540784E//児童書児童室 在庫 
3 野畑203980867E//児童書児童室 在庫 
4 蛍池300189271E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
動物生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000568813
書誌種別 図書
書名 のにっき  
書名ヨミ ノニッキ
著者名 近藤 薫美子/著
著者名ヨミ コンドウ,クミコ
出版者 アリス館
出版年月 1998.6
ページ数 1冊
大きさ 31cm
ISBN 4-7520-0108-X
分類記号 E
内容紹介 冬の初め、一匹のいたちが死にました。日がたつにつれて昆虫や地中の虫、小鳥や小動物が集まってきます。おいしい、毛で巣を作るのよ、などと吹き出しをつけて語らせ、自然と季節の循環を子どもにわかりやすく解説します。
著者紹介 大阪府生まれ。京都成安女子短期大学意匠科卒業。製菓会社企画室を経てフリーとなる。主な作品に「水たまりの宇宙戦争」「ゆめすいこうもり」「とかげのテン」などがある。
件名1 動物生態学

(他の紹介)内容紹介 晩秋、小動物が死んだ。大地に横たえた体に、どこからともなくハエがとんできて、ツマグロヨコバイがひなたぼっこを始め、クモが毛にもぐりこみ…。あっ、という間の出来事でした。小動物の形が崩れていく様を、不思議な感動と静かな畏れを抱きながら、観察し続けた日々でした。やがて花に埋めつくされ、跡形もなくなった時、小動物の死は、私の中で思い出に変わったのでした。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。