検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕たちは戦後史を知らない  日本の「敗戦」は4回繰り返された  

著者名 佐藤 健志/著
著者名ヨミ サトウ,ケンジ
出版者 祥伝社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207606146210.7/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000536649
書誌種別 図書
書名 僕たちは戦後史を知らない  日本の「敗戦」は4回繰り返された  
書名ヨミ ボクタチ ワ センゴシ オ シラナイ
副書名 日本の「敗戦」は4回繰り返された
副書名ヨミ ニホン ノ ハイセン ワ ヨンカイ クリカエサレタ
著者名 佐藤 健志/著
著者名ヨミ サトウ,ケンジ
出版者 祥伝社
出版年月 2013.12
ページ数 292p
大きさ 19cm
ISBN 4-396-61478-2
ISBN 978-4-396-61478-2
分類記号 210.76
内容紹介 経済大国化の挫折、政権交代、国営企業民営化。戦後、なぜ同じような出来事が繰り返されるのか? 「歴史のリピート機能」を鋭く剔出した、かつてない戦後史の視点。
著者紹介 1966年東京生まれ。東京大学教養学部卒業。評論家、作家。戯曲「ブロークン・ジャパニーズ」で文化庁舞台芸術創作奨励特別賞を受賞。著書に「チングー・韓国の友人」など。
件名1 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名2 日本-歴史-平成時代

(他の紹介)内容紹介 金曜日、午後6時45分。ダブリン発ラスドーン行き「ライラツク・バス」に今日も7人の乗客が乗り込んだ。しみったれのナンシーは、自分が嫌われる理由がわからない。不倫をしているディーは、不実な愛に苦しんでいる。寝たきりの父親をもつルーパトには、ゲイの恋人がいた。そして運転手のトムにも、誰にも言えない悩みがあった…。アイルランドの田舎町ラスドーンに暮らす人々の、なにげない日常の輝き。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。