検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

斜面防災・減災106のノウハウ  技術者に必須の知識と勘所  

著者名 奥園 誠之/著
著者名ヨミ オクゾノ,セイシ
出版者 日経BP
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008692923513.3/オ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000838626
書誌種別 図書
書名 斜面防災・減災106のノウハウ  技術者に必須の知識と勘所  
書名ヨミ シャメン ボウサイ ゲンサイ ヒャクロク ノ ノウハウ
副書名 技術者に必須の知識と勘所
副書名ヨミ ギジュツシャ ニ ヒッス ノ チシキ ト カンドコロ
著者名 奥園 誠之/著   下野 宗彦/著
著者名ヨミ オクゾノ,セイシ シタノ,ムネヒコ
出版者 日経BP
出版年月 2022.10
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-296-20019-1
ISBN 978-4-296-20019-1
分類記号 513.3
内容紹介 斜面防災・減災に長年携わってきた2人の著者が、高速道路の現場を中心に会得し、蓄積してきた106のノウハウを紹介。実際の災害や防災工事の事例をふんだんに盛り込み、図表や写真を交えながら解説する。
著者紹介 (株)高速道路総合技術研究所研究アドバイザー、(財)高速道路調査会フェロー。工学博士。
件名1 斜面安定工法
件名2 災害予防

(他の紹介)内容紹介 本書では、隕石がどのような元素から成り、いつごろ、どのようにしてできたのか、宇宙空間でどのような経験をしてきたのか、どうしてそのようなことがわかるのかなど隕石を研究してわかったことから、地球をはじめとする太陽系、ひいては宇宙についてどのようなことがいえるのか、ということをやさしく解説している。
(他の紹介)目次 第1章 隕石の落下現象―天から石が鉄が降ってくる
第2章 隕石あれこれ
第3章 隕石は何からできていてどのような種類のものがあるのだろうか
第4章 自然界における元素の存在度
第5章 隕石はどのようにしてできたのだろうか
第6章 微量元素が語る隕石の歴史
第7章 隕石はいつ生まれたか―隕石の年齢
第8章 隕石に記された宇宙線の記録―隕石中の放射能など
第9章 隕石中の貴ガスで探る太陽系創成の歴史
第10章 隕石研究からわかったそのほかのこと
第11章 南極および砂漠で発見された隕石
第12章 日本に落下した隕石素描
第13章 隕石以外の空から降ってくるもの
第14章 これからの宇宙化学

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。