蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 007006984 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
利倉西セン | 007004229 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 006995062 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000107878 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わすれたって、いいんだよ |
書名ヨミ |
ワスレタッテ イインダヨ |
著者名 |
上條 さなえ/文
たるいし まこ/絵
|
著者名ヨミ |
カミジョウ,サナエ タルイシ,マコ |
出版者 |
光村教育図書
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-89572-891-1 |
ISBN |
978-4-89572-891-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
沖縄生まれのおばあちゃんが認知症になった。誕生日にまつわる、子どものころの悲しい戦争の記憶が薄れたから、ママとわたしは、初めておばあちゃんの誕生日をお祝いすることができて…。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。児童文学作家。絵本に「キャラメルの木」、読み物に「玉子の卵焼き」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
サヴァンナ王朝文化の粋なフェミニズムと超部族主義。ハーレムや奴隷制の背後に隠されたアフリカ的知恵を人々の悠然とした生きざまのなかに探る。 |
(他の紹介)目次 |
序章 原野のなかのイスラーム王朝社会 第1章 王朝世界の恋愛作法 第2章 レイ・ブーバ王国の政治構造と一夫多妻制度 第3章 サヴァンナ世界のフェミニズム 第4章 植民地主義に歪められたアフリカの国づくり 第5章 レイ入りの交渉 第6章 王都に暮らす 第7章 二宮金次郎校長の苦悩 第8章 押し寄せる近代化 第9章 教育の狭き門 第10章 原野の未来に生きる |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ