検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

荒れる子と向き合う  虐待と愛着障害  

著者名 中南 勲/著
著者名ヨミ ナカミナミ,イサオ
出版者 晃洋書房
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209538149369.4/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000468034
書誌種別 図書
書名 荒れる子と向き合う  虐待と愛着障害  
書名ヨミ アレル コ ト ムキアウ
副書名 虐待と愛着障害
副書名ヨミ ギャクタイ ト アイチャク ショウガイ
著者名 中南 勲/著
著者名ヨミ ナカミナミ,イサオ
出版者 晃洋書房
出版年月 2018.8
ページ数 8,215p
大きさ 19cm
ISBN 4-7710-3103-6
ISBN 978-4-7710-3103-6
分類記号 369.43
内容紹介 増え続ける児童虐待、学級を荒らす子、子どもの貧困と連鎖。その背景には家庭の崩壊があった。教育や子育ての諸問題を、児童相談所内一時保護所の子どもとの関わりから捉え、現代の子育てや教育に警鐘を鳴らす。
著者紹介 1952年愛知県生まれ。大阪経済大学大学院修了。私立高校、公立小学校を定年退職後、児童相談所で児童指導。著書に「母と教師の連絡帳」がある。
件名1 児童相談所

(他の紹介)内容紹介 こうもりくんは、こうもりのくせにくらいところがこわくてたまらない。なかまのこうもりたちにからかわれて、いっしょけんめいへいきなふりをした。でも、がまんできなくなって、とうとうまちへにげだして…。こわがりのこうもりのようすを表情豊かにユーモラスに描いたスイスの人気の絵本。5さい〜。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。