蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
川柳五七語辞典
|
著者名 |
西方 草志/編
|
著者名ヨミ |
ニシカタ,ソウシ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207559725 | 911.4/ニ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000506044 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
川柳五七語辞典 |
書名ヨミ |
センリュウ ゴシチゴ ジテン |
著者名 |
西方 草志/編
|
著者名ヨミ |
ニシカタ,ソウシ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
52,394p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-385-13643-1 |
ISBN |
978-4-385-13643-1 |
分類記号 |
911.4
|
内容紹介 |
初心の人や独学の実作者に役立つ川柳表現辞典。川柳の出発点となる江戸時代の作品集「武玉川」「柳多留」から始まり、明治・大正・昭和前期までの作品集から表現を採集し、感情・動作・生活・仕事などの分野別に収録する。 |
著者紹介 |
1946年東京生まれ。コピーライター。俳号・草紙。千住連句会。著書に「敬語のお辞典」「五七語辞典」など。 |
件名1 |
川柳-作法-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
少年たちを殺人へと駆り立てるのは底知れぬ狂気か、現代社会の深い闇か―繰り返される凄惨なホームレス狩り。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ