蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スーザン・E・クインラン ジェニファー・O・デューイ 藤田 千枝
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000566121 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミイラになったブタ 自然界の生きたつながり |
書名ヨミ |
ミイラ ニ ナッタ ブタ |
副書名 |
自然界の生きたつながり |
副書名ヨミ |
シゼンカイ ノ イキタ ツナガリ |
著者名 |
スーザン・E・クインラン/著
ジェニファー・O・デューイ/絵
藤田 千枝/訳
|
著者名ヨミ |
スーザン E クインラン ジェニファー O デューイ フジタ,チエ |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-378-03882-X |
分類記号 |
468
|
内容紹介 |
トナカイの大量死事件、チョウの美しさの秘密、ミイラになったブタ…。生態学者が調べた自然界のなぞの物語を14話収録。見えない糸による自然界の生きたつながりが見えてくる本。 |
著者紹介 |
自然史ライター、野外生物学者、環境教育者。ナチュラリストガイドとして、極寒のツンドラ地帯から熱帯雨林まで世界中を探検している。 |
件名1 |
生態学
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書には、生態学者がこれまで調べあげた自然界のなぞの物語が14話集めてあります。物語はそれぞれ別の話ですが、読んでいくうちに、全体をまとめるひとつの流れ―自然界の生きたつながりが、きっと見えてくるはずです。小学校高学年〜。 |
(他の紹介)目次 |
セント・マシュウ島のミステリー チョウはなぜ美しいか? 消えたノウサギのひみつ オレンジ色の羽のなぞ 絵はがきの風景のひみつ 緑の木の島のなぞ ミイラになったブタ 育ちたくない木 ネズミとアリと砂漠の植物 復活した森事件 消えたチョウのなぞ ハヤブサが消えた 失われた歌声のミステリー 双子の島事件 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ