検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

主婦の復権  

著者名 林 道義/著
著者名ヨミ ハヤシ,ミチヨシ
出版者 講談社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401500269367.3/ハ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.3 367.3
主婦 家庭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000565880
書誌種別 図書
書名 主婦の復権  
書名ヨミ シュフ ノ フッケン
著者名 林 道義/著
著者名ヨミ ハヤシ,ミチヨシ
出版者 講談社
出版年月 1998.4
ページ数 294p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-209194-1
分類記号 367.3
内容紹介 女性と男性とが平等に協力して、よい家庭をつくることがよい社会を築く基盤である。その中で健全な家庭を築くための中心としての「主婦」の価値をもう一度見直す。フェミニズムを正面から批判した書。
著者紹介 1937年長野県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院経済学研究科博士課程修了。現在、東京女子大学文理学部教授。日本ユング研究会会長。著書に「ユング心理学の方法」ほか。
件名1 主婦
件名2 家庭

(他の紹介)内容紹介 本書は、一家の主婦としての母親がどうあるべきかを考える。健全な家庭を築くための中心としての主婦の価値をもう一度見直そうというのが趣旨である。
(他の紹介)目次 序章 自信を失った主婦たち
第1章 美しい主婦たち、醜い主婦たち
第2章 「働け」イデオロギーの欺瞞性
第3章 主婦をどう評価すべきか
第4章 「作られた母性神話」という神話
第5章 主婦の復権のために

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。