検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神の仮面 上 西洋神話の構造  

著者名 J・キャンベル/著
著者名ヨミ J キャンベル
出版者 青土社
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑700207715164.3/キ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

576.7 576.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000429895
書誌種別 図書
書名 神の仮面 上 西洋神話の構造  
書名ヨミ カミ ノ カメン
副書名 西洋神話の構造
副書名ヨミ セイヨウ シンワ ノ コウゾウ
著者名 J・キャンベル/著   山室 静/訳
著者名ヨミ J キャンベル ヤマムロ,シズカ
出版者 青土社
出版年月 1992.9
ページ数 422p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5201-5
分類記号 164.3
内容紹介 さまざまな民族の神話を探り、集団としての人間の意識とそれが押し隠す無意識のうねりを、神話が形成される具体的な展開の内に跡づける、画期的な西洋神話の集大成。
件名1 神話-ヨーロッパ

(他の紹介)内容紹介 日本の化粧品産業は明治維新とともに、和魂洋才の科学者たちが化粧文化の夜明けを告げた。紅と白粉、香水や化粧石鹸の国産化、博覧会への出品を通じ明治・大正における経済発展の原動力となる。昭和のモダンガールを彩り、戦後の高度成長をキャンペーンでリードしながら、数々の新しい宣伝広告スタイルと販売システムを誕生させた。本書は今日の高齢化社会、グローバル化への対応に至るこの産業の発展過程を社会現象をまじえて描く。
(他の紹介)目次 第1章 時代を映す化粧品産業(化粧品と文化・経済
化粧品業界の流通システム
化粧品産業の軌跡)
第2章 日本経済と化粧品産業の歩み(明治初期から中期―化粧品産業の黎明期
明治後期―化粧品産業の隆盛期
大正期―大正デモクラシーと化粧品文化 ほか)
第3章 化粧品産業の興隆と今後の課題(グローバルマーケティングの推進
UV・美白競争で市場性の拡大
再販制度と化粧品業界 ほか)
第4章 「バリュアブル・カンパニー」への挑戦(二一世紀型企業像
資生堂の企業変革の軌跡
二一世紀にむけてのグランドデザイン ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。