検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作品を読んで考えるイギリス児童文学講座 2 

著者名 中野 節子/著
著者名ヨミ ナカノ,セツコ
出版者 JULA出版局
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体207042052909/サ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000153639
書誌種別 図書
書名 作品を読んで考えるイギリス児童文学講座 2 
書名ヨミ サクヒン オ ヨンデ カンガエル イギリス ジドウ ブンガク コウザ
多巻書名 芽吹きはじめたファンタジー
著者名 中野 節子/著   水井 雅子/著   吉井 紀子/著
著者名ヨミ ナカノ,セツコ ミズイ,マサコ ヨシイ,ノリコ
出版者 JULA出版局
出版年月 2010.4
ページ数 242,13p
大きさ 20cm
ISBN 4-88284-224-8
ISBN 978-4-88284-224-8
分類記号 909
内容紹介 イギリスが児童文学の王国となった理由を鍵となる作品を検証しながら探る。2は、シャーウッド夫人による子どものための最初の作品が出版された1815年から、キプリングの最後の児童文学作品が出た1910年までをたどる。
著者紹介 1941年東京都生まれ。大妻女子大学短期大学部教授。専攻はイギリス児童文学等。
件名1 児童文学-歴史
件名2 英文学-歴史
件名3 英文学-作家

(他の紹介)内容紹介 持ち前の機動力と利便性を武器に、増え続ける輸送需要に取り組み、わが国物流の主役に躍り出たトラック輸送産業。しかし一方、社会問題が顕在化し、トラック輸送のあり方が問われはじめている。巨大産業の実情を過去から未来まで詳しく紹介。
(他の紹介)目次 プロローグ
成長の軌跡
鉄道、海上輸送を超えて
欧米のトラック産業
わが国トラック産業の特性
40年ぶりに事業規制を大改革
特積みトラック=不特定多数の顧客獲得をめざして
一般トラック=特定分野のノウハウを磨いて
インダストリアル・キャリア(特殊輸送)
しのび寄る社会的制約要因
低い労働生産性
宿命的な長時間労働と変則労働
荷主隷属性と過当競争体質
エピローグ 二一世紀のトラック産業

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。