検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三百年のベール  

著者名 南条 範夫/著
著者名ヨミ ナンジョウ,ノリオ
出版者 批評社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里800246704913.6/ナン/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000564755
書誌種別 図書
書名 三百年のベール  
書名ヨミ サンビャクネン ノ ベール
著者名 南条 範夫/著
著者名ヨミ ナンジョウ,ノリオ
出版者 批評社
出版年月 1998.4
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-8265-0065-3
分類記号 913.6
内容紹介 『史疑 徳川家康事蹟』を素材に、徳川三百年にわたる身分差別のベールが、大胆な構想と縦横無尽な筆致によって暴かれる。愛と闘いと希望に生きた被差別民衆の苦悩と可能性を描いた南条文学の傑作。

(他の紹介)内容紹介 家康が晩年、ふと漏らした言葉に端を発した家康の出自をめぐる謎とは!?『史疑 徳川家康事蹟』(村岡素一郎、明治35年、民友社刊)を素材に、徳川三百年にわたる身分差別のベールが、大胆な構想と縦横無尽な筆致によって暴かれる。愛と闘いと希望に生きた被差別民衆の苦悩と可能性を描いた南条文学の傑作。
(他の紹介)目次 売値五貫文
素朴な疑問
奇怪な遊行僧
暗澹たる事件
不当な弾圧
家康出生の秘密
三百年の余弊
世良田元信活躍
徳川家康の出現
抹殺博士
犠牲者
剥がれたベール
史疑一巻

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。