検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅のお供に今すぐ使えるトルコ語入門  

著者名 福盛 貴弘/共著
著者名ヨミ フクモリ,タカヒロ
出版者 勉誠出版
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里206210304829.5/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000711985
書誌種別 図書
書名 旅のお供に今すぐ使えるトルコ語入門  
書名ヨミ タビ ノ オトモ ニ イマ スグ ツカエル トルコゴ ニュウモン
著者名 福盛 貴弘/共著   デニズ ビョケソイ/共著
著者名ヨミ フクモリ,タカヒロ デニズ ビョケソイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2006.4
ページ数 24,215p
大きさ 21cm
ISBN 4-585-05358-1
分類記号 829.5778
内容紹介 トルコへの旅行の行程を想定した語学書。例文は20〜30代のトルコ人が現実に使っているトルコ語で一貫して構成。トルコを知ることもできるコラムや、単語リスト、接辞リストも付す。
著者紹介 筑波大学大学院文芸・言語研究科修了。大東文化大学専任講師。著書に「トルコ語の母音調和に関する実験音声学的研究」など。
件名1 トルコ語-会話

(他の紹介)目次 第1部 会話練習(コーヒーをください。
トイレはどこですか?
今、何時ですか?
分かりません。
ガイドさんに会う(1)はじめまして ほか)
第2部 トルコ語基礎文法(トルコ語について
トルコ語で簡単な文を作るために)
(他の紹介)著者紹介 福盛 貴弘
 岡山大学卒業、筑波大学大学院文芸・言語研究科修了後、現在大東文化大学専任講師。博士(言語学)。実験音声学・言語学を専門とし、主にトルコ諸語の音声の解析を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ビョケソイ,デニズ
 アンカラ大学卒業、筑波大学大学院文芸・言語研究科中退後、現在北米で勤務。修士(言語学)。在学中はトルコ語と日本語の受身に関する対照言語学研究を行なっていた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。