蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
書物の近代 メディアの文学史 ちくまライブラリー 80
|
著者名 |
紅野 謙介/著
|
著者名ヨミ |
コウノ,ケンスケ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1992.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202752259 | 910/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ことばの教育 : 日本語で読み、書…
紅野 謙介/著
ちくま小説入門 : 高校生のための…
紅野 謙介/編,…
黒島伝治作品集
黒島 伝治/[著…
文豪たちのスペイン風邪
紅野 謙介/解説…
国語教育混迷する改革
紅野 謙介/著
国語教育の危機 : 大学入学共通テ…
紅野 謙介/著
岩波茂雄文集3
岩波 茂雄/[著…
岩波茂雄文集2
岩波 茂雄/[著…
岩波茂雄文集1
岩波 茂雄/[著…
川端康成スタディーズ : 21世紀…
坂井 セシル/編…
尾崎士郎短篇集
尾崎 士郎/作,…
ちくま小説選 : 高校生のための近…
紅野 謙介/編,…
日本近代短篇小説選明治篇2
紅野 敏郎/編,…
日本近代短篇小説選明治篇1
紅野 敏郎/編,…
日本近代短篇小説選大正篇
紅野 敏郎/編,…
ちくま小説入門 : 高校生のための…
紅野 謙介/編,…
日本近代短篇小説選昭和篇3
紅野 敏郎/編,…
日本近代短篇小説選昭和篇1
紅野 敏郎/編,…
天上大風 : 同時代評セレクション…
堀田 善衞/著,…
検閲と文学 : 1920年代の攻防
紅野 謙介/著
堀田善衞上海日記 : 滬上天下一九…
堀田 善衞/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000433265 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
書物の近代 メディアの文学史 ちくまライブラリー 80 |
書名ヨミ |
ショモツ ノ キンダイ(チクマ ライブラリー) |
副書名 |
メディアの文学史 |
副書名ヨミ |
メディア ノ ブンガクシ |
著者名 |
紅野 謙介/著
|
著者名ヨミ |
コウノ,ケンスケ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1992.10 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-05180-5 |
分類記号 |
910.26
|
件名1 |
日本文学-歴史-近代
|
件名2 |
図書-歴史
|
件名3 |
出版-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
いい教師の見つけ方、図書館利用法、留学の効用と危険、独学の愉しみ…。キャンパス生活がガラリと変わる「学問と人生」の案内書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 大学を学ぶ場にしたいか、学ぶ場にしたくないか―君にとって大学とは? 第2章 大学で何を学びたいか、何を学びたくないか―世間を知るための実践法 第3章 大学は、キャンパスではなく、キャンバスだ―モラトリアムを愉しむ 第4章 人間の大学=なぜ・どう生きるか―教養人になる方法 第5章 職業をみつける大学=何で生きるか―自分の将来像を描く |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ